チョコレートレシピの前にチョコレートの由来くらいは知っておきましょう。
チョコレートは、16世紀コロンブスによって発見され、ヨーロッパに伝えられました。
そのときに伝えられたものがチョコレートの原料のカカオ豆でした。
18世紀はじめには飲み物として、スペイン、オランダを経てヨーロッパ各地へと広がっていきます。
その後、ココアパウダーの発明によって現在のチョコレートの原型が出来上がりました。
日本に伝わったのは18世紀後半アメリカから伝えられました。
カテゴリ
チョコレートレシピ(11)
簡単チョコレートレシピ(1)
チョコレートの効能(2)
チョコレートレシピの前に(1)
ビターチョコレートとは(1)
チョコレートの香り(1)
チョコレートができるまで(1)
チョコレート菓子レシピ(1)
ホットチョコレートレシピ(2)
チョコレートレシピ裏技(1)
最近の記事